こんにちは、加藤です。
やはり電脳せどりに興味ある人は
多いですね!
そりゃ、そうですよね!
電脳なら家でも仕入れができるので
マスターしたらかなり楽です。
ということで、電脳のお話を。
電脳せどりで一番使えるのは
ご存知だと思いますが、
“ヤフオク”です。
ネットショップ等は向こう側も
利益を確保しないといけないのでが、
ヤフオクは処分メインの人が多いので
比較的安く仕入れが出来るからです。
が、今回はヤフオクではなく
その他の仕入れ先の話をします。
そうですね、、、
今日は“Amazon”にしましょうか。
もしかしたら、
Amazonで仕入れ出来るの?
なんて思った方もいるかもしれません。
大量に仕入れ出来る訳ではありませんが、
十分可能です。
Amazon仕入れは大きく分けて3種類あります。
1.タイムセール
Amazonトップページの検索欄の上に
“タイムセール”というのがあります。
そこでは、日替わりでタイムセールが行われています。
タイムセールの商品をチェックすると
仕入れられる物もあります。
・・・多くはありませんが。。
2.差額
Amazonでは自己発送とFBAでは
FBAの方が高値で売れます。
なので、自己発送の商品を購入して
FBAで出品する、ということも出来ます。
3.セット販売
これは、本やDVDでしか使えませんが、
単品購入→セット販売という方法です。
本やDVDは単品で売るよりよりセットの方が
高値で売れます。
なので、単品で商品を買い集めて
それをまとめてセットで売ることで、
利益を得る事が出来ます。
かなり簡単に書きましたが、
ざっとこんな感じです。
Amazonを単なる販売先と判断せずに
仕入れも出来ないか、
と考えていれば先のようなアイデアも
浮かんできます。
そして、その思考を持っていれば
新たな仕入れ方法を編み出すことも出来ます。
ということで、
常に頭をフル回転させて
せどりに没頭しましょう!