こんにちは、加藤です。

昨日の19時くらいに仕入れた商品を発送し、
今日のお昼頃に届きました。
こんなに早く届くんですね!

それと、昨日商品を発送して思ったんですが、
ヤマト便はヤバいです!

まさかこれほどとは思っていませんでした。

私はゆうパックと後納契約をしているので
いつもゆうパックのみを使用しています。

なので、ヤマト便の存在は知っていたものの
あまり調べずに放置していました。

そして、それがいかにバカな事だったかを
思い知らされたわけです・・・

昨日は、自宅に特大サイズの段ボールを
3箱発送しました。
重さにして80kgです。

で、これを普通のゆうパックで発送したら
5000円近くいくと思います。
契約をしていたら、3500円くらいですかね。

ゆうパックでも
契約をしているかしていないかだけでも
大きな差があるのですが、
ヤマト便はもっと安かったです。。

飛び込みで発送をしたので
もちろん何も契約とかしていないのですが、
ナント!ナント!
2100円ほどで発送出来てしまいました!!

これはヤバいですね!
通常のゆうパックより半額以下ですよ。

せどりを行う上で、
送料と言うのは無視出来ません。
しょっちゅう商品を納品するので
積もり積もって結構な金額になります。

今回なんて、1回で2000円前後の節約です。
これだけで何商品かの利益相当ですからね。

小さい箱で送る程度ならゆうパックが1番ですが、
大きい箱だったり同じ場所に大量に送る場合は
ヤマト便が最強ですね!

ということで、
1度送料の見直しをしてみてください。