こんにちは、加藤です。

 
昨日のメルマガで紹介した拡張機能について
「もう使っても意味ないってことですか?」
という質問が来ましたが、
全くそんなことは言っていないので・・・

私もガンガン活用しています!

あと、あのレポート作者さんを
批判したわけでもありませんよ!
なんか、むちゃくちゃ勿体ぶって
「その極秘情報はこちらです→URL」
で、ああいった情報を公開している人がいるので
それはショボいなー

というお話です。
さて、最近店舗仕入れに行って思う事なんですが、
新品家電は取りにくくなったなー
と感じます。

1年くらい前は新品家電でも
鬼のように仕入れが出来たのに
最近はかなり価格を合わせてきています。
(地域差はあると思います)
まぁ、そもそも私は新品家電が得意って訳ではないので
リサーチがまだまだなのかもしれませんが・・・

 

それに比べて中古家電ときたら、、、
ウハウハですね!

店舗では長期間在庫を抱えたくないので
価格を抑えめにつけてくれますし、
ヤフオクでは、相手が個人なのでもっといいですよね!

個人の人は、中古家電は手元にあると邪魔なだけなので
早く売っぱらいたいんですよ。
なので、売れればいいやーって人が多くて
比較的安く仕入れることが出来ます。
あと、電脳なら送料が若干ネックになってくるので
そこをいかにケチ・・・抑えるか、ですね。
十分な利益が取れるから満足してしまうかもしれませんが、
そういった超小手先テクニックを磨くのも
面白いですよー。
そんな風に、中古家電を極めるのもいいですよね。

中古家電の極め方

 

それでは、販売した商品です。

・・・

メルマガで公開中です。

メルマガ登録はこちら!