こんにちは、加藤です。
多くの方は成長する為に
“学んで”いると思います。
これは凄くいい事です。
・・・が、しかし、
学んだ事で満足してしまっている人が多いです。
まぁもちろん、それでもいいのですが
その学びをより自分のモノにするためには
“アウトプット”することが重要です。
インプットするだけでは
単なる知識太りになってしまうだけで
全く自分の力にはならないのです。
なので、“インプットしたら即アウトプット”
これを心掛けてください。
ちなみに、アウトプットの方法としては、
・実践
・ブログ等の記事を書く
・人に教える
などなど。
様々な方法がある訳ですが、
最悪1つはやるようにしてくださいね。
アウトプットしなければ
どれだけいいことをインプットしても
全く意味がないので。
例えば、せどりの最新手法を学んだとして。
「おー、凄い手法を学んだなー・・・」
だけじゃ意味ないんです。
そうじゃなくて、
学んだ手法を取り入れる
↓
実践した結果・主観をまとめる
↓
記事を書く
とアウトプットしていると
しないないとでは、
かなりの差が生まれます。