こんにちは、加藤です。
明日、一大イベントを控えているので
今週の忙しさはハンパないです!!
今からドタバタしても仕方ないので
明日を楽しめるように、今日はゆっくりしようかと・・・
思っているのですが、きっと遅くまで
作業をすることでしょう(笑)
そんな忙しい中、ちょっと気になった教材があったので
購入してみました!
私の手法と同じような感じだったので
違うところを盗んで更にレベルアップしようという
魂胆です!
そんな訳で、ワクワクしながら教材を見てみると
一向にハウツーが出てこない。
まだかなーと思いながら読み進めていくと
そのまま終わってしまいました(苦笑)
おいおい・・・
教材じゃなくて商材だったか・・・
と落胆するとともに自分の未熟さにも
苛立ちを覚えました。
しかしまぁ、これも良い勉強です。
表だけ見て分かった気になっていたら
全く成長しませんからね!
セールスページを見て実際に買って
どの程度の内容なのかを把握して
始めて勉強できます。
と、自分にもしっかりといい聞かせて
今回のことは水に流しましょう!
しかしですね、この販売者さんからしたら
この内容が立派なレベルなのかもしれません。
だとしたらですよ、
これをクソだと思ってこの人より結果が出ていなければ
それは自分のほうがクソです。
だって、同じ内容をしっているのに
出ている結果が違うのであれば、
全くやりきれていないということじゃないですか!
そんなレベルで文句を言う資格はないですからね。
ということで、1つの商材を購入することで
様々なことが勉強できます。
1つの答えを出しただけ満足せず、
もっと思考を深めることも必要です。
というか、必須です!