こんにちは、加藤です。

 

昨日の話の続きですが、

今稼げているからそれでいいやーと思わず

常に“一歩先”の事まで考えて取り組んでいくと
やるべき事がガラっと変わりますので
今まで意識していなかった人は、
ちょっとだけでも意識するようにしてみてください。

 

で、私の意見ですが、私は
2.せどりは外注化して、自分は他のビジネスをやる。

これを選びますね。
というか、実際に選びましたね。

 
その理由ですが、
まず、せどりはかなり簡単なので
キモさえ押さえれば誰だって稼ぐ事が可能です。

 
なので、そのキモを教えて他人に稼いでもらう事で
自動で収益を上げる事ができます。

また、私はいろんなことをやりたい!
と思っています。

 

もちろん、稼ぎたい!というのが頭にありますが、
次に、楽しみたい!とも考えています。

なので、例え稼げても楽しくなければ
あまりやりたくないな〜
というのが本音です。

 
しかし、私の体は1つですし、
ましてや副業でやっているので
そんな何個もやる時間がありません。
(器用でもないので・・・)

そうなったら、稼げるようになったビジネスは
人に任せて、自分は新しい事をやる。
そうする事で、楽しみ続けるし、収入も増えていく。

いい事づくしじゃないですか!

 

現に、せどりも人に任せた事によって
あっという間に100万円を超え、200万円を超え・・・
という状態です。

人に任せたから増えたというか、
私の何倍も時間に余裕がある、、、
厳密に言うと、時間しか無いです・・・
という人に四六時中せどりに没頭してもらっています。

 
完全なノウハウはあるので、
それに時間がプラスされれば
必然的にそうなるよね、ということです。

 

ということで、
もし自分は新しい事をやりたい!
と思ったときは
外注化することをオススメします。